あなたの人生を、
もっと豊かに
CONCEPT
小さな家から始める豊かな暮らし
私たちは未来を見据え、「小さな家」に自分らしさと誇りを持ち、一生暮らしていける家づくりを目指しています。私たちのつくる質の高い小さな家は、日本の未来のスタンダードになると考えます。
READ MORE
SERVICE
設計
一般的な家、一般的な大きさという固定観念を取り払い、お客様のためだけのプランニングをいたします。小さな家とは狭い家という意味ではなく、本当に大切なものを第一に考えた小さな家という概念のことをいいます。
施工
どんなに良いプランでも建てるチームによって良い家にも悪い家にもなります。設計・施工一貫体制と、断熱・気密施工への強いこだわりと技術力を武器に、私たちは施工精度を上げるため日々様々な工夫をしています。
大崎キャンプ
大崎キャンプは安藤建築事務所が提案する、新しい暮らし方を実践する場所です。敷地内にはキャンプ場や、炊事場、ランドリー、畑などがあり、野遊びが日常に溶け込む暮らしの豊かさを感じることができます。
NEWS/COLUMN
2023/09/19
規格型プラン出し
安藤建築事務所でスタートしました規格型住宅ですが、一般的な規格型と違い、決まったプランをご提供しません。世界に一つだけのプランを練りに練ってご提案いたします。もちろん一棟限定です。常に楽しい暮らし、夢...
COLUMN
2023/09/19
規格型プラン出し
規格型プラン出し
安藤建築事務所でスタートしました規格型住宅ですが、一般的な規格型と違い...
安藤建築事務所でスタートしました規格型住宅ですが、一般的な規格型と違い、決まったプランをご提供しません。世界に一つだけのプランを練りに練ってご提案いたします。もちろん一棟限定です。常に楽しい暮らし、夢のあるプランを目標に日々精進するために同じものは作らないと決めています。今日はスタッフの北出からあがったプランのチェックをしています サイズは20坪以下、金沢市で高性能・高耐久住宅を総額3500万円以下で実現するをモットーに小さなプランをご提案します。20坪以下となると、タタミ半畳分も...
安藤建築事務所でスタートしました規格型住宅ですが、一般的な規格型...
2023/08/24
性能向上リノベの難しさ
性能向上リノベの難しさ
ここ最近、地価の上昇や建築価格の上昇で新築住宅ではなく、リノベーション...
ここ最近、地価の上昇や建築価格の上昇で新築住宅ではなく、リノベーションに舵を切るお客様も少なくありません。今回は、そんなリノベについて書こうと思います。まず、リノベを考える方のほとんどは予算の関係だと思います。リフォーム以上、新築未満で暖かい家ができたらいいなというところではないでしょうか。結論ですが、コストを抑えながら家一軒丸ごとリノベは難しいと考えるべきです。中古市場で出回っている物件はほとんどが35~40坪の家で、このぐらいのサイズの家でなおかつ築30年程度経っている場合、ほとんどが外壁と...
ここ最近、地価の上昇や建築価格の上昇で新築住宅ではなく、リノベー...
2023/07/23
19坪、一等地にて
19坪、一等地にて
こんばんは。こどもたちが夏休みということもあり、仕事の時間をかき乱され...
こんばんは。こどもたちが夏休みということもあり、仕事の時間をかき乱されています。今日も、夜に集中してやろうと思っていたら、あっというまに午前3時です。安藤建築事務所の規格型住宅、くべるの家第二弾がいよいよ出発です。良い土地も見つかり、これから契約です。今回は土地面積19坪!極小の土地です。ですが、立地は抜群ですでにワクワクが止まりません。あえて小さな家に住むというコンセプトのもと、少しでもお客様の生活にゆとりができれば何よりです。また、前回の記事でも触れましたが、現在リノベ事業がとても盛んです。...
こんばんは。こどもたちが夏休みということもあり、仕事の時間をかき...
NEWS&BLOG
2022/12/13
内覧会
内覧会
トピックスでもありますが、12月17、18日に金沢市中村町にて内覧会を...
トピックスでもありますが、12月17、18日に金沢市中村町にて内覧会を開催いたします。久しぶりの内覧会でわくわくしています!!今回のお家はだんだんの家です。いくつものスキップフロアと大胆な暮らし方により、縦につながるワンルームとなっております。くつろぐ場所はリビングだけではなく、どこにいても楽しくわくわくできるお家になっています。 高性能だからできる究極のワンルーム空間をお楽しみください!!日曜日が結構埋まってきましたので、気になる方はお早めにご連絡をお願いいたします。...
トピックスでもありますが、12月17、18日に金沢市中村町にて内覧会を...
2022/09/28
いつになったら外せます?
いつになったら外せます?
こんにちは。最近、TVでは感染者の数を大々的にいうことが無くなりました...
こんにちは。最近、TVでは感染者の数を大々的にいうことが無くなりましたね。ただ、まだまだマスク着用は解除されません。少なくとも学校内ではマスクが外せるようになってほしいと思います。我が家ではいまだに感染者がでておりません。もちろん無症状のまま感染して完治しているかもしれません。ただ、何度か子供たち含め発熱したときに検査を受けましたが、すべて陰性でした。下の娘二人はノーマスクで保育園もお出かけもしています。というか3歳児がおとなしくずっとマスクをつけ続けるということが不可能です。大人はマスクをつけ...
こんにちは。最近、TVでは感染者の数を大々的にいうことが無くなりました...
2022/06/16
どんなものにも寿命はある
どんなものにも寿命はある
先日我が家のダイニングチェアが一脚壊れました。 新築時に...
先日我が家のダイニングチェアが一脚壊れました。 新築時に買って丸8年たった椅子ですが、これが こうなりました。僕の座っている椅子だけです。背もたれに毎日毎日重量級の荷重がかかり続けたので仕方ありませんね。どんなもんかとネットで調べると、ダイニングチェアの寿命は5~10年くらいというのが一番多かったです。ヘビー級の僕が使うことを考えれば8年はもった方だと思います。一脚5万円弱ぐらいしたのですが、この歳になると次にそこまでお金はかけられません。 そんなこんな...
先日我が家のダイニングチェアが一脚壊れました。 新築時に...
WORKS
安藤建築事務所では家は商品ではなく作品です。今までの常識にとらわれない夢のあるプランをご提案いたします。
アールの家
icon_arrow
だんだんの家
icon_arrow
屋根材の家
icon_arrow
ロックファーの家
icon_arrow
木が映える家
icon_arrow
猫と暮らす家
icon_arrow
天窓の家
icon_arrow
掘りごたつの家
icon_arrow
空を眺める家
icon_arrow
ACCESS
※ご希望の場所でお打ち合わせ可能です。
事務所&コンセプトモデル
(sugar&butter North Village 併設)
所在地
〒920-0348 
石川県金沢市松村7丁目238番
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
大崎モデル
所在地
〒929-1127 
石川県かほく市大崎チ59-1
連絡先
TEL.076-209-6682 /
FAX.076-207-5421
家づくりのこと、土地探しのこと、資金のことなど、
お気軽にお問い合わせください。
定期的におこなっている内覧会、大崎モデルの内覧のご相談、その他お住まいのことで選択肢にお悩みの方も、ご計画はじめの方もお気軽にご相談ください。
お問い合わせ